Faq
よくあるご質問

Application
応募・面接について
- 新卒でも応募可能ですか?
はい、職種によっては新卒の方の応募も受け付けています。新卒の方には、OJTをはじめとする研修制度を用意しており、安心してスキルを身につけられる環境です。
- パートタイムやアルバイトの募集はありますか?
募集状況により異なりますので、採用サイトを随時ご確認ください。また、ご希望の勤務形態がある場合は、お気軽にお問い合わせください。
- 選考結果はどのくらいで通知されますか?
書類選考の結果、面接の結果ともに、原則として1週間以内にはご連絡いたします。
- 選考プロセスはどのようになっていますか?
書類選考 → 面接の順で進めます。面接では、業務内容や働き方について詳しくご説明し、お互いの理解を深める場にしたいと考えています。
- 応募書類には何が必要ですか?
履歴書(写真付き)、職務経歴書をご提出ください。必要に応じて、資格証明書のコピーをお願いする場合があります。
- 応募方法を教えてください。
当クリニックの採用サイトから応募フォームに必要事項を入力し、履歴書・職務経歴書を添付の上ご応募ください。書類到着後、採用担当者が確認し、選考に進む方には追ってご連絡いたします。
Clinic
クリニックについて
- 研修制度について教えてください。
新入社員研修に加え、OJTを通じて実務を学んでいただきます。また、定期的な勉強会や外部セミナーへの参加も推奨しており、理学療法士の方には年間3万円までの書籍購入補助制度があります。
- 従業員向けのイベントはありますか?
不定期で懇親会を開催しており、スタッフ同士の親睦を深める機会を設けています。
- 職場の雰囲気を教えてください。
スタッフ同士のコミュニケーションを大切にし、和やかで協力的な雰囲気を築いています。スタッフルームも広めに確保しており、休憩時間も快適に過ごせる環境です。
- 院長先生はどのような性格ですか?
穏やかで話しやすい性格だと思っています。
また、患者様やスタッフ一人ひとりを大切にし、丁寧なコミュニケーションを心がけています。
また、医療技術の向上にも積極的で、新しい知識や治療法を取り入れながら、より良い医療を提供することに情熱を注いでいます。- クリニックの規模やスタッフ数を教えてください。
当クリニックには、医師2名、看護師7名、理学療法士5名、放射線技師3名、リハビリ助手3名、ナースエイド1名、事務9名が在籍しており、それぞれの職種が連携しながら患者様をサポートしています。
Work
勤務について
- 通勤手当は支給されますか?
はい、通勤費は実費支給しております(上限月1万円まで)。
- 福利厚生について教えてください。
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険の各種保険完備ほか、育児支援制度があります。詳しくはこちらのページをご覧ください。
- 有給休暇はどのくらいありますか?
常勤職員の場合は、入社半年後に10日間付与され、その後勤続年数に応じて増加します。非常勤の場合も、勤務日数に応じて、付与いたします。
- 休日はどのようになっていますか?
完全週休2日制を採用しております。水曜日と日曜日、祝日がお休みになります。連休が続く場合は祝日も勤務日になる場合があります。
- 仕事と家庭の両立がしやすいですか?
はい、当クリニックではワークライフバランスを重視しており、子育て中のスタッフも多く活躍しています。看護師の人数が多いため、お子さんの体調不良時の休みも取りやすく、実績もあります。
- 残業はありますか?
当クリニックでは、業務の効率化を図っており、残業は月10時間以内と少なめです。遅くなることはほとんどありません。
Others
その他
- 他に何か質問があればどうすれば良いですか?
採用担当者にメールまたは電話でお気軽にお問い合わせください。
- どのような人材を求めていますか?
チームワークを大切にし、自ら考えて行動できる方を歓迎します。また、患者様に寄り添い、思いやりを持って接することができる方に向いています。
- 制服は支給されますか?
はい、制服はクリニック側で支給しております。