転職のきっかけについて教えてください。
前職では接骨院に勤務していましたが、自分の時間が取れないことが大きな課題でした。朝8時から夜9時近くまで働くことが多く、お昼休憩も練習に充てるなど、ほとんど休みがない状態でした。さらに、土日も仕事があり、休日には資格試験や研修が入ることも多く、心身ともに負担が大きくなっていました。
そんな中、もともと整形外科で働いてみたいという気持ちがあり、求人を探していました。しかし、柔道整復師が活躍できる整形外科はそれほど多くなく、いくつかの候補の中でWeb上で見て雰囲気の良さそうだった中村整形外科皮フ科を選びました。また、新しい施設で綺麗な環境で働ける点にも魅力を感じました。
転職後、最も良かった点は何ですか?
最も良かった点は、定時で帰れることです。前職では夜遅くまで働いていたため、プライベートの時間がほとんどありませんでしたが、現在は定時で仕事を終えることができ、その後ジムに行ったり、リフレッシュする時間が持てています。お昼の休憩時間もしっかり確保されており、心身ともに充実しています。また、整形外科ならではの、さまざまな患者様と接する機会が多く、毎日学びがあり、やりがいを感じています。
整形外科での仕事内容について教えてください。
現在の仕事内容は、患者様の身体所見を取ることが主な業務です。また、包帯の処置や診療補助も行っています。初診の患者様とのコミュニケーションが多く、症状や背景をヒアリングし、その後、レントゲンのオーダーを出すなどの流れをサポートしています。患者様の症状に合わせて、必要な情報を正確に収集することが求められるため、慎重に業務を進めています。

転職前と転職後のギャップについて、特に印象的だった点は何ですか?
患者層や仕事の内容に大きな違いがありました。接骨院では比較的若い患者様が多く、整体も行っていたため、プライベートな話をする機会も多かったです。また、患者様の経済状況を考慮しながら施術を提案するようなこともあり、営業的な側面もありました。
一方、整形外科では診療の目的が明確で、症状を的確に把握し、医師と連携して治療を進めることが求められます。そのため、より医療に特化した形で患者様と向き合うことができ、自分にとっては働きやすい環境だと感じています。
クリニックの良いところは何ですか?
このクリニックの良いところは、まずスタッフ間のコミュニケーションが円滑で、働きやすい環境が整っている点です。院長・副院長が親身になってスタッフの意見を聞いてくれたり、業務に関して不安な点があればすぐに相談できるので、安心して働けます。
また、福利厚生が充実しており、美容整形や美容皮膚科の施術を受けられることも、スタッフにとっては嬉しいポイントです。特に、整形外科と皮膚科が一緒に運営されていることは珍しく、患者様への幅広い対応ができるのも魅力的です。こうした環境の中で、日々成長できることにやりがいを感じています。
転職活動をしている方へアドバイスをお願いします。
転職活動では、まずはできる限り情報を集めることが大切です。私自身も口コミや求人情報をたくさん調べましたが、実際に職場を見学することで、ネットの情報とは違う印象を持つこともありました。
実際に働いているスタッフの雰囲気や職場の環境を確認することで、より自分に合った職場を見つけることができると思います。中村整形外科皮フ科は、働きやすく、柔道整復師としてスキルアップができる環境が整っているので、興味のある方はぜひ見学に来てみてください!